DE eng

Search in the Catalogues and Directories

Hits 1 – 15 of 15

1
日琉方言の命令・禁止表現:調査票とデータ集 ...
BASE
Show details
2
日琉方言の命令・禁止表現:調査票とデータ集 ...
BASE
Show details
3
Corpus of Japanese Telephone Conversation at Hiroshima University : Design and Current Status
五十嵐 陽介; 廣川 純子; Yosuke IGARASHI. - : 国立国語研究所, 2022
BASE
Show details
4
アクセント核はどう変わるか ; How do accent kernels mutate?
児玉 望. - : 熊本大学大学院人文社会科学研究部(文学系), 2020
BASE
Show details
5
方言音声に対するテキスト自動アライメントの試み
In: https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2018.html (2018)
BASE
Show details
6
『日本語諸方言コーパス』の構築について
In: http://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2016.html (2017)
BASE
Show details
7
複合語アクセントが日本語史研究に提起するもの
松森 晶子; Akiko MATSUMORI. - : 国立国語研究所, 2016
BASE
Show details
8
「首都圏の言語」をめぐる概念と用語に関して
鑓水 兼貴; Kanetaka YARIMIZU. - : 国立国語研究所, 2014
BASE
Show details
9
多治見方言における連母音の長母音化について ; On vowel sequences in the Tajimi dialect
安藤 智子. - : 富山大学人文学部, 2013
BASE
Show details
10
Linguistic exchange, colonial lag and a South Sea Island dialect of Japanese ; 言語交流、コロニアル・ラグ、そして南洋諸島方言の日本語
Long Daniel. - : 首都大学東京小笠原研究委員会, 2012
BASE
Show details
11
Language learning strategies used by lower secondary school learners in a Japanese EFL context (post-print version)
Yabukoshi Tomoko; Takeuchi Osamu; 薮越 知子. - : Wiley-Blackwell, 2009
BASE
Show details
12
台湾残存日本語にみられる否定辞「ナイ」と「ン」 : 花蓮県をフィールドに
簡 月真; Yuehchen CHIEN. - : 国書刊行会, 2006
BASE
Show details
13
富山県における指定辞デャ・ダ・ジャ・ヤの分布と変遷
小西 いずみ; Izumi KONISHI. - : 国立国語研究所, 1999
BASE
Show details
14
方言東西対立分布成立パタンについての覚え書き
小林 隆; Takashi KOBAYASHI. - : 国立国語研究所, 1991
BASE
Show details
15
『日本言語地図』関連意味項目の全国方言調査 : 語史構成を目的とした,文献国語史との対照における意味的視野からの必要に基づいて
小林 隆; Takashi KOBAYASHI. - : 国立国語研究所, 1987
BASE
Show details

Catalogues
0
0
0
0
0
0
0
Bibliographies
0
0
0
0
0
0
0
0
0
Linked Open Data catalogues
0
Online resources
0
0
0
0
Open access documents
15
0
0
0
0
© 2013 - 2024 Lin|gu|is|tik | Imprint | Privacy Policy | Datenschutzeinstellungen ändern