DE eng

Search in the Catalogues and Directories

Hits 1 – 13 of 13

1
韓国語ハングルによる日本語音声表記
野田 尚史; 宮崎 聡子; Hisashi NODA. - : 国立国語研究所, 2021
BASE
Show details
2
日本語と世界の言語のとりたて表現
In: https://www2.ninjal.ac.jp/openhouse/2019/ (2021)
BASE
Show details
3
日本語学習者の読解調査に基づく「読む」ための文法の開拓
In: https://www2.ninjal.ac.jp/openhouse/2018/ (2021)
BASE
Show details
4
スペイン語アルファベットによる日本語音声表記
野田 尚史; 高澤 美由紀; Hisashi NODA. - : 国立国語研究所, 2020
BASE
Show details
5
ヨーロッパの日本語学習者の読解における辞書使用の問題点とその指導
In: https://eaje.eu/media/0/myfiles/belgrade/full.pdf (2020)
BASE
Show details
6
中国語漢字による日本語音声表記
野田 尚史; 島津 浩美; Hisashi NODA. - : 国立国語研究所, 2019
BASE
Show details
7
英語アルファベットによる日本語音声表記
野田 尚史; 中北 美千子; Hisashi NODA. - : 国立国語研究所, 2018
BASE
Show details
8
〈共同研究プロジェクト紹介〉 基幹型:コミュニケーションのための言語と教育の研究 ウェブサイトのクチコミに対するヨーロッパの日本語学習者と日本語母語話者の解釈の違い
野田 尚史; Hisashi NODA. - : 国立国語研究所, 2016
BASE
Show details
9
〈著書紹介〉 野田尚史,高山善行,小林隆 編『日本語の配慮表現の多様性-歴史的変化と地理的・社会的変異-』
野田 尚史. - : 国立国語研究所, 2014
BASE
Show details
10
パネル・ディスカッション
鳥飼 玖美子; カール ダニエル; 莫 邦富. - : 国立国語研究所, 2013
BASE
Show details
11
〈共同研究プロジェクト紹介〉多文化共生社会における日本語教育研究 サブプロジェクト : コミュニケーションのための言語と教育の研究 日本語教育のためのコミュニケーション研究
野田 尚史; Hisashi NODA. - : 国立国語研究所, 2013
BASE
Show details
12
〈著書紹介〉 三宅和子,野田尚史,生越直樹 編『「配慮」はどのように示されるか』
野田 尚史. - : 国立国語研究所, 2013
BASE
Show details
13
〈著書紹介〉 野田尚史 編『日本語教育のためのコミュニケーション研究』
野田 尚史. - : 国立国語研究所, 2012
BASE
Show details

Catalogues
0
0
0
0
0
0
0
Bibliographies
0
0
0
0
0
0
0
0
0
Linked Open Data catalogues
0
Online resources
0
0
0
0
Open access documents
13
0
0
0
0
© 2013 - 2024 Lin|gu|is|tik | Imprint | Privacy Policy | Datenschutzeinstellungen ändern