DE eng

Search in the Catalogues and Directories

Hits 1 – 14 of 14

1
「分類語彙表番号-UniDic語彙素番号対応表」の構築
近藤 明日子; 田中 牧郎; Asuko KONDO. - : 国立国語研究所, 2020
BASE
Show details
2
明治初期教科書『物理階梯』のコーパス作成による語彙の考察
In: http://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2016.html (2017)
BASE
Show details
3
『UniDic』と『分類語彙表』の見出し対応表データの構築
In: http://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2016.html (2017)
BASE
Show details
4
〈共同研究プロジェクト紹介〉基幹型 : 通時コーパスの設計 『日本語歴史コーパス』による平安時代と室町時代の語彙の比較
田中 牧郎; Makiro TANAKA. - : 国立国語研究所, 2015
BASE
Show details
5
〈共同研究プロジェクト紹介〉独創・発展型 : 近代語コーパス設計のための文献言語研究 『明六雑誌コーパス』『太陽コーパス』から見る近代語彙
田中 牧郎; Makiro TANAKA. - : 国立国語研究所, 2013
BASE
Show details
6
明治後期から大正期の語彙のレベルと語種 : 『太陽コーパス』の形態素解析データによる
田中 牧郎; Makiro TANAKA. - : 国立国語研究所, 2012
BASE
Show details
7
本報告書の目的と概要
田中 牧郎; Makiro TANAKA. - : 国立国語研究所, 2012
BASE
Show details
8
〈全文〉 近代語コーパス設計のための文献言語研究 成果報告書
田中 牧郎; 岡島 昭浩; 小木曽 智信. - : 国立国語研究所, 2012
BASE
Show details
9
近代語コーパスにおける資料選定の考え方
田中 牧郎; Makiro TANAKA. - : 国立国語研究所, 2012
BASE
Show details
10
『明六雑誌コーパス』の仕様
近藤 明日子; 田中 牧郎; Asuko KONDO. - : 国立国語研究所, 2012
BASE
Show details
11
近代書き言葉における文語助動詞から口語助動詞への推移 : 『太陽コーパス』の形態素解析データによる
田中 牧郎; Makiro TANAKA. - : 国立国語研究所, 2012
BASE
Show details
12
『近代女性雑誌コーパス』データ
BASE
Show details
13
総合雑誌『太陽』の本文の様態と電子化テキスト
田中 牧郎; 小木曽 智信; Makiro TANAKA. - : 国立国語研究所, 2000
BASE
Show details
14
国語辞典編集のための用例データベース
木村 睦子; 加藤 安彦; 田中 牧郎. - : 国立国語研究所, 1999
BASE
Show details

Catalogues
0
0
0
0
0
0
0
Bibliographies
0
0
0
0
0
0
0
0
0
Linked Open Data catalogues
0
Online resources
0
0
0
0
Open access documents
14
0
0
0
0
© 2013 - 2024 Lin|gu|is|tik | Imprint | Privacy Policy | Datenschutzeinstellungen ändern