DE eng

Search in the Catalogues and Directories

Hits 1 – 8 of 8

1
幼児の発話順番取得のストラテジーに関する予備的考察 : 園児の話し合い活動の事例分析から
In: https://ccd.ninjal.ac.jp/lrw2021.html (2021)
BASE
Show details
2
『日本語日常会話コーパス』モニター版の設計・評価・予備的分析
小磯 花絵; 天谷 晴香; 居關 友里子. - : 国立国語研究所, 2020
BASE
Show details
3
子ども-保護者間会話における[要求-拒否]のやり取り
In: https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2020.html (2020)
BASE
Show details
4
子どもの会話コーパスの構築に向けて
In: https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2020.html (2020)
Abstract: National Institute for Japanese Language and Linguistics ; National Institute for Japanese Language and Linguistics ; National Institute for Japanese Language and Linguistics ; National Institute for Japanese Language and Linguistics ; National Institute for Japanese Language and Linguistics ; University of Toyama ; 会議名: 言語資源活用ワークショップ2020, 開催地: オンライン, 会期: 2020年9月8日−9日, 主催: 国立国語研究所 コーパス開発センター ; 現在構築中の『日本語日常会話コーパス』(CEJC)は、多様な場面・話者との会話を対象とし、映像を含めて公開するというものであるが、CEJCは成人の調査協力者を中心に会話を収集しているため、未成年者の発話が少ないという問題がある。そこで、幼児を含む子どもの会話コーパスの構築を目指し、8世帯10名の子どもを対象とする会話収録と幼稚園での会話収録を進めている。成人話者中心のCEJCと接続させることで、コミュニケーションを含む言語の発達・変化の過程を、子どもから高齢者まで長期に渡り実証的に研究できる基盤を構築することを目指すものである。本発表では構築予定の子ども会話コーパスの設計方針や収録状況について報告する。
Keyword: Corpus of Everyday Japanese Conversation (CEJC); Japanese Children's Corpus; 子どもの会話コーパス; 日本語日常会話コーパス(CEJC)
URL: https://repository.ninjal.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=3171
http://id.nii.ac.jp/1328/00003155/
https://repository.ninjal.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=3171&item_no=1&attribute_id=48&file_no=1
BASE
Hide details
5
子どもによるやり取りへの参与の振る舞い : 両親との会話の事例分析から
In: https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2019.html (2019)
BASE
Show details
6
「日本語日常会話コーパス」への談話行為アノテーションの試み : タグ選択が困難な事例に焦点を当てて
In: https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2018.html (2018)
BASE
Show details
7
『日本語日常会話コーパス』モニター公開版の概要
In: https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2018.html (2018)
BASE
Show details
8
制度的場面における会話の終結に関する一考察 : 実習反省会の観察から
居關 友里子; Yuriko ISEKI. - : 国立国語研究所, 2017
BASE
Show details

Catalogues
0
0
0
0
0
0
0
Bibliographies
0
0
0
0
0
0
0
0
0
Linked Open Data catalogues
0
Online resources
0
0
0
0
Open access documents
8
0
0
0
0
© 2013 - 2024 Lin|gu|is|tik | Imprint | Privacy Policy | Datenschutzeinstellungen ändern